Sounds awful.って音楽についての意見?

Sounds awful!

それはひどいね、ひどい話だね

相手の言ったことに対して、不快感などを表して、「それはひどいね」とか「ひどい話だね」という意味ですが、前回学習した“Sounds good.”と同様に、「Sounds + 形容詞」という表現で、“awful”には「大変悪い、ひどい、不快な」という意味があるので、“Sounds awful.”で、「それはひどいね」とか「ひどい話だね」という意味になっています。

「Sounds + 形容詞」という表現で用いられる形容詞は、“good”や“great”などのように「よいこと」を表すものだけではなく、この“awful”のように「よくないこと」を表すものも使われています。

Sounds terrible.” 「それはひどいね」とか“Sounds dangerous.” 「それは危なそうだね」とか“Sounds boring.” 「それはつまらなそうだね」の使い方もあります。

“My boss has been sexually harassing me.”
「上司が私にセクハラをするの」
Sounds awful!
「ひどい話だ!」

英語 Today