Don’t sweat it.って汗のこと?
“Peace of cake, don’t sweat it”
気にするな・心配するな
“sweat”と言うと、真っ先に思い浮かぶのは「汗をかく」という意味に似ていますが、その他にも、口語表現で「~のことを心配する、~を気にする」という意味もあります。
ですから、“Don’t sweat it.”と言うと、「気にするな」「心配するな」などという意味です。
「気にすることないよ」「心配することないよ」と言う場合に用いられる俗語表現で、“Don’t worry about it.”と同じような意味合いにも使えます。
“I’m sorry I’ve lost the book that I borrowed from you.”
「ごめんね。君から借りていた本をなくしちゃったんだ。」
“Don’t sweat it. I won’t need it anymore.”
「気にしないでいいよ。それはもう必要ないから。」