Get out of my face.ってだれの顔ですか?

“I’m sick of you. Just get out of my face.

邪魔しないでくれ・ほっといてくれ・消えうせろ

get out of ~”には、「~から外へ出る、出て行く」という意味があります。
例えば、“Get out of here.”「ここから出て行け」または“Get out of my way.”「邪魔だ、どいてくれ」などという表現がありますが、“Get out of my face.”を直訳すると、「私の顔(見えるところ・面前)から出て行け」という意味になり、そこから、「邪魔しないでくれ」、「ほっといてくれ」、「消えうせろ」または「出て行け」などという意味になります。

Leave me alone.”「ほっといてよ」よりも、かなりきつい言い方になるので、この表現を用いる場合には注意が必要ですね。

Get out of my face, will you?”などと、“will you”と付けると、多少はきつい感じが和らぐと思いますが、それでも私たち英語学習者は、あまり使わない方がよいと思います。同様の意味合いで、“Get out of my sight.”“Get out of my hair.”という表現もあります。

また、“Get off my back.”も同じような意味合いになりますが、“Get off my back.”も、「邪魔しないでくれ」、「ほっといてくれ」、「干渉しないでくれ」、「構わないでくれ」とか「うるさく言うのはやめてくれ」などいう意味になります。

Get off my back.”を直訳すると、「私の背中から降りろ」という意味になりますが、そこから、背中にしがみ付かれて、後ろからあれこれとうるさく言われることに嫌気がさして、「もういい加減にほっといてくれ」と言いたい気持ちになる状況がイメージできます。

“I’m sick of you. Just get out of my face.
「君にはうんざりだよ。もうほっといてくれ」

英語 Today