No way.ってYes wayの逆?
“No way!、that can’t be!”
あり得ない・いやだ・まさか!
“No way.”は、“There is no way.”の“There is”が省略されたものですが、この表現には、いろいろな意味があります、依頼・要求・提案などに対して、強い拒否を表して、「だめだ」、「いやだ」、「とんでもない」または「冗談じゃない」可能性を否定して、「絶対に~ない」、「どんなことがあっても~ない」とか「あり得ない」驚きを表して、「そんなばかな」、「まさか(そんなはずはない)」、「うっそー」または「信じられない」感動を表して、「(信じられないくらい)素晴らしい」「すごい」
“She’s 50?”
「彼女、50歳だって?」
“No way!”
「まさか!」
“Can you lend me some money?”
「お金を貸してくれない?」
“No way!”
「とんでもない!」