Separate checks, please.ってどんな意味?
“You know Separate checks, please.“
会計は別々でお願いします
数人で食事をした場合に、「割り勘にしよう」と言う場合に、以前には、“Let’s go Dutch.”という表現がよく用いられていて、辞書にも載っていたりするんですが、“Dutch”(オランダ人、オランダ人の)という表現は、オランダ人が「けち」だというネガティヴな意味合いで用いられているので、オランダ人を侮辱する表現だということで、最近では、あまり用いられなくなってきているようです。
“go Dutch”は、どちらかと言うと、「各自が自分の金額を払う」という意味合いが強く、そういう意味で用いられることが多いので、厳密に言うと「割り勘」ではないという意見もあります。
最近では、「割り勘にしよう」と言いたい場合には、“Let’s split the bill.” という表現がよく用いられています。この表現だと、「各人が均等に支払う」という意味合いになりますね。(ただし、この点に関しては、ネイティヴの間でも意見が分かれていて、「各自が自分の分の金額を支払う」という意味だという意見もあるようですが…)数人で食事をしたときに、全員が同じようなものを注文した場合は問題ないんですが、例えば、ある人はたくさんお酒を飲んだけれど、ある人は全然お酒を飲んでいないというように、各人が均等に支払うのは、ちょっと不公平だという場合もあります。
かといって、会計を一緒にしておいて、後で、細かく各人の代金を計算するというのも面倒です。そういう場合には、最初から各人の分を別会計にしてもらった方が、面倒なこともなく便利です。
そんな時は、“Separate checks, please.” 「会計は別々でお願いします」と言うとよいです。
お店によっては、予め言っておかないといけない所もあるので、注文するときに、“We’d like separate checks, please.”または“Can we have separate checks, please?”などと言っておきましょう。